2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

トップ > キッチン用品・食器・調理道具 > 調理道具 > ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm

ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm
ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm

ダイワ産業 木と手 ひのきまな板 33cm

 
価格 4,180 (税込)
/ 獲得ポイント0pt
数量数を減らす数を増やす
3〜8営業日に発送予定(土日祝除く)
     

お気に入りに登録する

 
point1:包丁の切れ味が長持ち
木のまな板は包丁の刃で傷むというイメージがありますが、これは包丁にとってはすごくいいことなのです。
適度な硬さで弾力があるひのきまな板は包丁の刃を傷めず、切れ味が長持ちします。
包丁の刃のキズは硬い素材のまな板よりは入りますが、削れて使えなくなる心配はございません。

Point2:軽い
木のまな板はとにかく軽い!
同じサイズで比べると、プラスチック製のまな板の半分以下の重量です。
薄型のひのきまな板なら、片手で持って洗えるほどの軽さなので、使いやすさはバツグンです。
食材を鍋やフライパンに入れる時もまな板を片手で持って、サッと入れるだけのお手軽さ。

point3:食材がよく切れる
みじん切りをした時に切りきれずにつながっているのは包丁の刃がまな板に弾かれているからです。
適度な硬さのひのきまな板では包丁の刃が弾かれず、きれいに切れ、そして手への負担も少なくて済みます。
また、食材が滑りにくいのも大きな特長で、切りやすさに繋がります。

point4:清々しい香り
パッケージを開けた時から漂う清々しいひのきの香り。
ご自身で使うだけでなく、贈り物としても大変喜ばれます。
洗った後にもほのかに香るひのきの良い香りをお楽しみください。
※一定期間使用すると香りはなくなってきます。

【ひのきまな板 薄型】
木と手でつくる「ものつくり」
「木」を使い、気持ちを込めて「手」を入れる。
つくり人の手の温もりと心意気を感じ、愛着をもって長くそばに置いてもらえる「ものつくり」

■ 食洗機対応
■ 側面ウレタン塗装
■ さらに薄くて軽い
■ 側面斜めカット
■ スタイリッシュ

【使用方法】
・軽く濡らす
まな板の両面を軽く水で濡らし、サッと拭いてからご使用ください。
食品の色や臭いが付きにくくなるとともに、食材が滑りにくくなります。
また、使わない面も濡らしておくことでまな板が滑るのを防ぎます。

・両面を使う
肉や魚についている菌が野菜に付着するのを防ぐために、ワンポイントの焼印などを目印に、肉や魚を切る面と野菜を切る面で使い分けてください。
使っている途中で洗うことも
肉や魚などの生ものを切った時は、使っている途中でも一度水洗いしてあげるのがオススメです。
また、調理の順番として、生ものを後にすると、途中で洗う手間は省けます。

・包丁で強く叩かない
ひのきまな板は包丁の刃で強く叩くような調理には向いていません。
大きなキズが入ってしまったり、まな板が削れてしまう恐れがあります。

【洗い方】
・使った後は早めに洗う(必ず両面とも)
ご使用後は早めに汚れを洗い流してください。
放っておくと食材の色や臭いがまな板に移ったり、雑菌が繁殖しやすくなります。
洗いはじめにお湯をかけると魚や肉のタンパク質が固まり、臭いが残りやすくなります。
まな板は必ず両面とも洗ってください。片面だけが水に濡れた状態は反りの原因となり、また次に使う時に接地して汚れた面を使う可能性もあります。

・洗う時はスポンジで
食器用中性洗剤を付けた柔らかいスポンジで洗ってください。
洗った後は洗剤が残らないようにしっかりとすすいでください。

・しっかり洗う時はたわしで
肉や魚などの生ものや色素が強い食材を切ったときなど、しっかりと洗いたい時は椰子(ヤシ)や棕櫚(シュロ)のたわしでこすり洗いしてください。
木目に垂直にこすると木が傷んでしまいますので、木目に沿ってこすってください。
ただし、金属たわしのご使用は木が傷んでしまいますので、おやめください。
たわしで洗った後は中性洗剤でもう一度洗って、除菌してください。

・洗った後は水気をよく切る
木製まな板の黒ズミやカビの大きな原因の一つが水気を含んだままの保管です。
まな板の水気をしっかりと拭き取ってから保管してください。
水気を拭き取る場合はキッチンペーパーやきれいな布巾などを使ってください。
その後はできるだけ風通しのよいところで陰干ししてください。

・立てて保管する時は横向きに
まな板長手方向の側面は木口(こぐち)と呼ばれる部分で、最も乾きにくく、黒ズミやカビが発生しやすい箇所になります。
立てて保管する場合はこの部分に水が溜まらないように横向きに立ててください。
スペースの問題で縦にしか立てることができない場合は、しっかりと水気を切ってから立てて保管してください。

【その他】
・アルコール除菌もOK
アルコール除菌スプレーも使用できます。
まな板が濡れている状態では除菌効果が弱まりますので、水気を拭き取って、ある程度乾いてから使いましょう。

・漂白剤の使用について
漂白剤を使うことはできますが、使用すると木の成分が反応して黒や褐色のシミができることがあります。
また、ご使用後しっかりと洗い流さないと、漂白剤が木に残ってしまう恐れがあります。
台所用漂白剤をひのきまな板に使用する場合は必ず説明書通り希釈し、長時間使わないようにしてください。
泡タイプの漂白剤は使わないでください。
なお、黒ズミやカビの色素はまな板の内部に浸透していることが多く、これらを漂白することは難しいとお考えください。

・重曹やクレンザーの使用について
たわしで洗う際に重曹やクレンザーを使って洗うことはできます。
ただし、どちらも研磨剤としての効果がありますので、こすりすぎると木が傷む可能性があります。
また、木の成分と反応して黒や褐色のシミができるおそれがあります。

・直射日光での天日干しについて
高温での乾燥によって、割れや大きな反りが生じてしまいますので、天日干しは絶対にしないでください。


【仕様】
サイズ:幅33×奥行20×厚さ1cm
重量:300g
食器洗い乾燥機対応
生産国:日本


【メーカー・ブランド】
DAIWA / だいわさんぎょう

ITEM REVIEW

入力された顧客評価がありません。

この商品のレビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを投稿する
重要なお知らせ: 弊社からのメール送信につきまして
当店ではお客様からご注文を頂いた場合、商品を発送した場合、必ず弊店お客様担当[ info1@webby.co.jp ]よりご注文に関するご案内、
および発送日のご案内等をさせて頂いております。
近日、お客様より弊社からの連絡が無いと言うご報告がございます。弊社からお客様にメールを送信しても、サーバーエラーやその他不明な原因により、
お客様にメールが届かない場合がございます。
フリーメールアドレスに関わらず、プロバイダーなどサーバー側にてセキュリティの強化等により弊社からのご連絡が迷惑メールと判断されている可能性がございますので、
お手数をお掛け致しますが、「 info1@webby.co.jp 」を受信できるよう、設定をお願い致します。また携帯電話の一部の端末につきましても、
初期設定でPCからのメールが全て「受信拒否」となっている場合がございます。
今一度、受信設定のご確認をいただき、「 info1@webby.co.jp 」の受信が可能な設定を行っていただきますようお願いいたします。
万が一、ご注文の翌々営業日になっても、弊社からのメールが届かない場合は、大変恐縮ではございますが、弊社までメール、お電話等でご連絡を頂けますようお願い申し上げます。
※ご注文に関するご連絡にお名前がない場合が多くございます。メールでのご連絡の際は大変お手数をおかけ致しますが、お名前と受注番号を必ずご入力いただきますようお願い申し上げます。